香美町を流れる矢田川沿いの県道で見つけたスリット.河川が増水したときに板をはめて水害を防ぐためのものらしい.道路や鉄道と堤防が交差するために堤防が途切れる場所に設置されるもので陸閘といい,「閘」という字は,ひのくちとも読み,ひのくちに別の字を当てると樋の口となる.この陸閘を境に,県道は堤内から堤外に出ている.増水時に使われるであろう板の類は見つけることができなかった.この陸閘,大きなものでは淀川の下流に,また,廃止された三江線にもあるようだ.
香美町を流れる矢田川沿いの県道で見つけたスリット.河川が増水したときに板をはめて水害を防ぐためのものらしい.道路や鉄道と堤防が交差するために堤防が途切れる場所に設置されるもので陸閘といい,「閘」という字は,ひのくちとも読み,ひのくちに別の字を当てると樋の口となる.この陸閘を境に,県道は堤内から堤外に出ている.増水時に使われるであろう板の類は見つけることができなかった.この陸閘,大きなものでは淀川の下流に,また,廃止された三江線にもあるようだ.
0コメント